スクールでは大阪府下はもちろん奈良県からも色々な学校の
子供達が集まってきます。
その数なんと全学年で100人以上!!
活発な子、内気な子、スポーツ大好きな子、苦手な子・・・・
もちろん、男の子だけではなく女の子もいます。
たった2時間の練習が終わる頃には、もう大の仲良しになります。
ふたごの兄弟・・・ 2年生 たけとくん・はやとくん |
●入校のきっかけは? ●何年生ですか? 2年生です・・2年から入校しました。 ●スクールに入って良かったことは? 体が鍛えられたことかな。(母) 大きな声が出るようになりました!(父) |
昨年入校の・・・・ 幼児年中 げんたろうくんとお父さん |
●入校のきっかけは? 知り合いに薦められ、さらにホームページを見て楽しそうだったからです。 ●何年生ですか? 幼児(年中)です、昨年入校しました。(父) ●スクールで何が楽しいですか? 試合に出るのが楽しいです!(本人) |
幼児から入校の・・・ 1年生 ようたくんとお母さんとお姉ちゃん |
●入校のきっかけは? お兄ちゃんが入っていて、とても楽しそうだったからです。(本人) ●スクールではどのような子どもに なってほしいですか? チームプレイやメンタル面で強くなって欲しいと思います( ●お兄ちゃんがスクールに入った きっかけは? 市のラグビー教室に入ったのですが、試合がなく、ホームページでスクールを探していたところ、 ●いつも一緒に来ているおねえちゃんも 楽しいですか? 弟が練習中に他の女の子と遊べるのでたのしいです。(姉) |
幼児年少から入校の・・・ 3年りゅうのすけくんとお父さん(コーチ) |
●入校のきっかけは? 知り合いが6年生の保護者で、薦められたから (父) ●スクールではどのような子どもに なってほしいですか? 泣かない子になって欲しいです。(父) ●スクールで何が楽しいですか? 試合に出られること。(本人) ●スクールに入って良かった事は? 結果はともかく試合などで<勝つ> |
2年から入校の・・・ 向かって左から 4年生 ゆうきちゃん つむねちゃん ふみかちゃん ふみかちゃんのお父さん(コーチ) |
●いつからスクールに入っていますか? 全員(声をそろえて)2年からで−す。 ●入校のきっかけは? 左から・・ラグビー選手にあこがれて・お兄ちゃんがスクールに入っていたので・お姉ちゃん2人ともスクールに入ってるので。 ●スクールで何が楽しいですか? 左から・・練習・練習・試合がたのしいです。 ●スクールに入って良かった事は? 左から・・男の子とケンカして強くなりました・ (各本人) ●女の子がラグビーをするのは心配では ないですか? 最近ではスクールで女の子が増えてきました。小っちゃなケガ等もありますが、あまり気にしていません。子供は元気が一番!(父) |